3秒だけ本気出すブログ

雑記ブログです。株式投資、ファッションについての記事が50%。その他が50%。

イオン株の買い時が18万円以下である理由

 

 

 

イオン株の買い時について考察。

 

 

▼イオン株まとめ

・イオンは多額の借金経営 

・イオンの株価はかなり割高

・2020年の営業利益は過去最高更新予想

・イオン株の買い時は「18万円」

・理由は2018年と2020年予想利益が似ており、参考にしやすい

 

 

▼そもそもイオン株の買い方を知りたい方はこちら

kabu.home1990.net

 

 

 

 

 

 イオン株の買い時はいつか?

f:id:home1990:20181124004556j:plain

 

今は割高。18万円付近が買い時。

 

 

以下、さっそくこの記事の結論から書いていきます。

 

イオン株の買い時が18万円である理由としては、2020年の業績予想です。

 

2020年の「最終利益」と「1株あたり利益」を見ると2018年と近いです。

 

ということは2018年の一番安かった株価を底値と見ておけば問題ないです。

  →これが「約18万円」

 

 

また、株主優待で恩恵をそこまで受けられない人はそもそも投資先として選択するのは控えたほうがいいです。

 

理由としては以下です。

 

  • 業績が安定していない
  • すでに株価がかなり割高

 

とにもかくにも割高感があるので今は買い時ではありません。

 

昔は優待でラウンジに入れるなど、「優越感」という付加価値がありましたが、現在ではアベノミクスの影響で株人口が増えて、それもかなり世の中に浸透してしまっているのであまり価値がないように思えます。

 

イオンヘビーユーザー以外の方は購入をあまりおすすめできません。

 

イオンは株主優待人気でここまで株価が高騰しているのでどうしてもすぐに優待がほしい人以外は「18万円」をひとつの目安(ボーダーライン)として考えるといいです。

 

日経平均株価に連れ安してイオンの株価が下落したときはチャンスです。

 

 

 

イオン株式会社(8267)について

f:id:home1990:20181020155017j:plain

参照:https://www.aeon.info/

 

イオンは小売業No1企業。

 

 

イオンは金融業や不動産業なんかもやっています。

 

2020年の売上予想は8.6兆円と、とんでもない超巨大企業です。

 

イオンは小売業で1位です。

 

2位の「セブン&アイ」が6.7兆円ですから、その凄さが分かると思います。

 

もちろん「グループ全体の売上」となりますのでスーパーだけではありませんが。

 

 

 

イオンの株価の推移

▼10年チャート

f:id:home1990:20190420231631p:plain

 

▼1年チャート 

f:id:home1990:20190420231643p:plain

 

 

長期的にイオンの株価は右肩上がり。

 

 

2013年からは株価が下値を切り上げて上がっています。

2013年と2019年現在では株価が約2倍ほど。

 

 

▼イオン株のデータ(2019/04/19)

株価:2,009

年初来高値:2,416(2019年2月22日)

年初来安値:1,998(2019年4月17日)

 

2月に年初来高値をつけており好調でしたが、決算が当初の計画より下振れしたためイオンの株価は下落しています。

 

 

スポンサーリンク

イオン株は割安か?

f:id:home1990:20180906004858j:plain

 

イオン株はかなり割高。

 

 

PERとPBRは株価が割安かどうかを示します。

 

◆イオン株

PER:67倍

PBR:1.5倍

 

◆小売業の平均(東証一部)

PER:44倍

 

PER 67倍はかなり割高ですね。笑

67年でもとが取れると考えるとちょっと積極的には買いにくいです。

 

 

営業利益の推移

f:id:home1990:20190420232450p:plain

 

2020年は過去最高を更新する予想。 

 

2013年2月期:1,986億円

2014年2月期:1,906億円

2015年2月期:1,413億円

2016年2月期:1,769億円

2017年2月期:1,847億円

2018年2月期:2,102億円

2019年2月期:2,122億円(過去最高)

2020年2月期:2,300億円(会社予想)

 

 

2015年には利益が落ち込んでいるものの、回復し順調に利益が増えています。

2020年は更に過去最高を更新する予想です。

 

 

イオンは本業のスーパーマーケット事業は実は赤字という話

f:id:home1990:20181020161248j:plain

 

ちょっと余談です。

イオンはスーパーマーケット事業の売上が全体の「70%」ですが、利益はと言うと実はマイナスです。

 

じゃあ何で儲けているのか?という話になりますが

 

・金融業:40%

・不動産業:30%

 

この2つの事業だけで利益の「70%」です。

 

要するにイオンの実態は金融・不動産の会社です。笑

 

 

 

1株当たり純利益(EPS)の推移

f:id:home1990:20190420232856p:plain

 

不安定ではあるが、ここ最近は好調。 

 

 

2015年:50.2

2016年:7.2

2017年:13.4

2018年:29.2

2019年:28.1

2020年:29.7(会社予想)

 

 

EPSは投資するなら株主としては絶対にチェックしておく必要のある指数です。 

株の価値が高まっていくことが株主に対する最高の恩返しですね。

 

イオンは急に赤字に転落したりということが過去にあります。

その影響でEPSがかなりぶれているので、業績が安定しているとは言いにくいですね。

 

 

イオンの配当金の推移

f:id:home1990:20190420233144p:plain

 

配当利回りは「約1.8%」

 

 

2019年:34(実績)

2020年:36(会社予想)

 

 

2020年の予想配当利回りは「1.8%」ほどになります。

 

つまり、イオン銀行にお金を預けるぐらいならイオン株を買ったほうが高利回りということです。笑

 

 

スポンサーリンク

 

財務状況

 

イオンはかなりの借金経営。

 

自己資本:1兆936億円

有利子負債:2兆4,514億円

自己資本率:10.9%

有利子負債比率:223%

ROE:2.1%

 

自分のお金が1兆円しかないのに2兆円の借金をしています。

 

この比率が「200%」を超えると危険とされていますが、イオンは「223%」なので危険ゾーンですね。

 

ちなみに借金企業といえば「ソフトバンク」が有名ですが、有利子負債比率が「328%」なのでそれと比べたら大丈夫ですかね。笑

 

正直この数字に関してはどうとらえるかですが、イオンはこれからビジネスを拡大していこうという思いがあるのではないでしょうか。

 

しっかり利益も出ているので今はそこまで問題ではないと考えています。

 

 

イオンの株主優待

イオンの配当と株主優待の権利確定月は「2月末と8月末」です。

イオンの株主優待には様々な特典があります。 

 

 

1.100万円までの購入金額に対し、保有株に応じた返金率でキャッシュバック 

f:id:home1990:20180828163549p:plain

参照:https://www.aeon.info/ir/stock/benefit/index.html

 

100株であれば最大3万円の値引きが半年ごとに受けれるということですね。

年間で6万円はすごいです。

 

(毎月20・30日のお客様感謝デーはさらにお支払い時5%OFF)

 

 

 

2.長期保有優待特典(年1回)

f:id:home1990:20180828163754p:plain

参照:https://www.aeon.info/ir/stock/benefit/index.html

 

2月末時点で3年以上継続保有かつ1000株以上ならさらにイオンギフトカードを進呈。

 

 

イオン株を買うならGMOクリック証券

 

イオンの株を買うなら「GMOクリック証券」がおすすめです。

 

・株取引手数料業界最安

・スマホアプリがダントツ使いやすい

・四季報が無料で見れる

 

 

▼SBI証券や楽天証券と比較しても手数料が安いです

f:id:home1990:20190113144838j:plain

 

そもそもネット証券以外の証券会社は手数料詐欺です。笑

今すぐ乗り換えましょう。

 

 

 

以上。