もらって嬉しい「株主優待」の裏側には「権利落ち」という、株価本体の値下がりリスクが存在します。
実際どれくらい値下がりしたのか、まとめてみました!
スポンサーリンク
株主優待の権利獲得後の株価下落について
2018年は
・3月27日(火)が権利付き最終日
・3月28日(水)が権利落日
でした。
株主優待狙いで株を買った人は本日売却する人が多いです。
「権利落ち」で株価が下がるとよく言われますが、実際どれくらい下がったのか、人気優待銘柄に絞って調べてみました。
来年これらの株を買うときの参考になるかと思います。笑
オリエンタルランド(4661)
3月27日:10,685
3月28日:10,700
前日比:+15(+0.14%)
みんな大好き「ディズニーランド」を運営している会社です。
優待では「ディズニーランド」「ディズニーシー」どちらか1つで使える「1デーパスポート」がもらえます!
ANAホールディングス(9202)
3月27日:4,102
3月28日:4,100
前日比:-2(-0.05%)
飛行機に半額で乗れる優待券がもらえます。
でも普通にLCCを利用した方が安いです。笑
オリックス(8591)
3月27日:1,892.5
3月28日:1,863
前日比:-29.5(-1.56%)
ふるさと優待(カタログギフト)がもらえます。
オリックスの公式IRにもこの優待を導入してから(2014年→2017年)で株主が6倍に増えたと書かれています。すごいですね。
オリックスはかなり人気銘柄なので暴落しても下値は固いでしょう。
コロワイド(7616)
3月27日:2,373
3月28日:2,427
前日比:+54(+2.28%)
コロワイドグループで使える1万円分のポイントがもらえます。
ただし優待がもらえるのは500株以上です。
人気の「牛角」や「土間土間」で利用できるようになったら僕は即買いなんですけどね~。
スポンサーリンク
アトム(7412)
3月27日:987
3月28日:950
前日比:-37(-3.75%)
コロワイド傘下。
かっぱ寿司等で使える2000円分のポイントがもらえます。
KDDI(9433)
3月27日:2,717.5
3月28日:2,668.5
前日比:-49(-1.80%)
3,000円相当のカタログギフトがもらえます。
しかしKDDIはすぐに優待を変更するのでこれもいつまで続くのか、、って感じですがね。
日清食品ホールディングス(2897)
3月27日:7,390
3月28日:7,250
前日比:-140(-1.89%)
1,500円相当の自社製品がもらえます。
カップ麺といえば日清ですね。
日本ハム(2282)
3月27日:4,512
3月28日:4,340
前日比:-172(-3.81%)
1,500円相当の自社製品がもらえます。
チャートが右肩下がりなので底打ちしたら買いたいですね。
ヤマダ電機(9831)
3月27日:664
3月28日:639
前日比:-25(-3.77%)
国内最大手の電気屋です。
僕は「ビックカメラ派」なのでヤマダ電機の株は持っていませんが、初心者には購入しやすい金額ですね。
結論
優待の金額以上に株価本体が値下がりする。
平均2%くらい下落してます。
今日の日経平均株価も「1.34%」の下落なのでそんなもんですね。
正直言って「オリエンタルランド」と「コロワイド」の2強がプラスで終わったのは単なるラッキーだと思います。
株主の人、おめでとうございます。笑
上記銘柄であれば、優待狙いで購入はありだとは思います。
株価が下がらなければ優待タダ取りなんてこともありえるので。
しかし、業績が良くない企業を優待狙いで購入するのは絶対オススメできません。
以上。