3秒だけ本気出すブログ

雑記ブログです。株式投資、ファッションについての記事が50%。その他が50%。

自転車通勤にクロスバイクをおすすめする理由

f:id:home1990:20180224161356p:plain

 

・自転車通勤をやろうかどうしようか迷っている方

・自転車を買っても乗らず、お金の無駄になるかもと不安の方

・どんな自転車に乗れば良いかよくわからない方

 

そんな方々の参考になればと思います。

自転車通勤にクロスバイクをおすすめする理由について書いていきます。

 

スポンサーリンク

 

 

通勤に最適な自転車

「自転車」と一言でいってもいろんな種類があります。

 

・ロードバイク

・クロスバイク

・マウンテンバイク

 

基本的にはこの3つの中から選ぶことになります。

通勤では断然「クロスバイク」がオススメです。

 

それぞれの特徴は以下のようになります。

 

「ロードバイク」

ロードバイクは高価です。価格が「10万円~」です。

また、タイヤがかなり細いのでパンクのリスクが常につきまといます。

 

「パンクして会社遅刻」なんてことも。

「ロードバイク」は「サイクリング」したい人が乗るもので、軽い気持ちで自転車通勤したい人にいはオススメしません。

 

また、非常に「高価」で「軽い」ということから、盗難が多いです。 

会社の駐輪場といえども、安心できません。

鍵をしっかりかけないといけないので毎日続くとめんどくさいと思います。

 

 

「マウンテンバイク」

サスペンションがついており、安定感と乗り心地は抜群。

個人的には乗っていて一番楽しいのはマウンテンバイク。

 

オフロードでも使えるというだけあって、タイヤも太いものが多く、パンクのリスクは皆無。

唯一と言っていいほどの欠点は「重量」です。

車体がそもそも重いので漕いでいて疲れます。

 

また、サスペンションがあるせいで逆にペダルを漕ぐ力が地面に吸収されてしまいます。

 

 

「クロスバイク」

「通勤」では 一番オススメです。

「ロードバイク」と「マウンテンバイク」のいいとこどりのハイブリッドタイプですね。

ロードバイクの軽さとマウンテンバイクの安定感があります。

乗ると、実際その通りだと感じます。

 

はじめはエントリーモデルの「約5万」のクロスバイクで十分です。

 

ド定番の「GIANT - ESCAPE R3」

コスパ最強の「GIOS - MISTRAL」

 

この2つのどちらかが間違いなくて後悔しません。

僕はちょっと調子に乗ったので「ビアンキ」にしましたが。笑 

 

自転車通勤が続く条件

悩んでいる方は以下の2つの条件が当てはまれば即買いです。

 

・職場に駐輪場がある。(または職場からすぐ近く)

・家から職場までの距離が5km以内

 

僕の経験と、周りの自転車仲間を見ていると「自転車通勤の距離」は「自転車通勤が続くかどうか」のポイントになります。

このボーダーラインが「5km」だと思います。

 

自転車通勤を軽い気持ちで始めようとしている方は、正直「5km以上」は結構しんどいと思います。

道路状況にもよりますが「5km」は「約25分」はかかると思ったほうが良いです。

 

僕の周りには「片道20km」を自転車通勤している変態もいますが。。。

(もちろんこの人はロードバイクです。)

 

もっというと、めんどくさがりの人は「3km以内」が現実的で、無理なく続けられると思います。

そういう僕も自宅から職場まで「約3km」です。

 

自転車通勤のメリット

 

・交通費が節約できる

・運動不足解消

・満員電車に乗らなくて良い

 

個人的には3つ目が1番サイコーだと思います。

朝の通勤ラッシュから解放される気持ちよさたるや、言葉にはできませんね。

 

自転車通勤のデメリット

・雨に弱い

 

雨の日は自転車に乗れません。

はっきり言って雨の日は無力化します。

 

また、雨の日にクロスバイクに乗るとチェーンに泥がつくので自転車へのダメージもあります。 

(雪の日も同様です。) 

 

というか雨の日はそもそも乗らないので、デメリットというようなものはないように思います。

今すぐ始めましょう。笑

 

 

まとめ 

通勤だけでなく、趣味が特にないので何か始めようかなという方もクロスバイクは非常にオススメです。

クロスバイクでちょっと遠くのラーメン屋に行ったりとか、自転車仲間でツーリングとか、結構最高です。 

 

以上。